当院で使用している経鼻内視鏡は直径5.4㎜(経口内視鏡の約半分)です。
より細い内視鏡を使用することで挿入時の苦痛が軽減され、初めての方にも安心してより楽に検査を受けていただけます。さらにご希望に応じて、鎮静剤の使用も可能ですのでご相談ください。
施設内視鏡対象者の方の胃がん検診をお受けしています。
バリウム検査は当院では実施できません。
※別料金でもお受けできません。
検査前の説明のためご予約の際はご来院いただく必要があります。
受診券をお持ちになり、受付時間内にお越しください。
電話またはネットでの予約はできません。
検査前に診察や検査の説明が必要ですので、予約の際は受診をお願いします。治療中の病気、内服薬などの情報確認のため、必ずお薬⼿帳などをご⽤意ください。
電話での予約は承っておりません。
曜日 | 時間 |
---|---|
月・火・木・金曜 | 9:00 10:00 11:00 15:15 |
水・土曜 | 9:00 10:00 12:00 |
がんが疑われたり、荒れた粘膜を認めた際には、追加検査として組織を採取する病理検査が必要となることがあります。
病理検査を⾏った場合は、検査結果が出るまで数週間要しますので、結果説明のために後⽇受診していただく必要があります。
初めての内視鏡検査で不安な⽅や過去の内視鏡で苦しかったという⽅は、鎮静剤という「軽い⿇酔」の注射を使⽤することも可能です。これにより、より安楽に検査を受けていただくことができます。
ただし、呼吸抑制や血圧低下などの偶発症が報告されており、安易な使用は慎むべきとされています。また事故防止のため、当日の運転(自動車、バイク、自転車)はできません。
ピロリ菌検査と除菌治療は、胃内視鏡検査で胃炎や胃・⼗⼆指腸潰瘍の診断が付いた場合に保険が適⽤となります。
ピロリ菌検査は複数の⽅法があり、当院では血中抗体検査や便中抗原検査、尿素呼気試験が実施可能です。
除菌治療により、潰瘍と胃がんの発症抑制効果が⽰されており、ピロリ菌陽性であれば除菌治療が推奨されています。除菌治療は、3種類の薬を1週間内服し、その後1か⽉以上の間を置いてから除菌判定を⾏います。
症状がある⽅や病気が疑われる場合は保険が適⽤されます。3割負担の⽅は、観察だけの場合約4,000円、病理検査など追加の検査を⾏った場合約10,000円です。
症状のない⽅は⾃由診療となり、16,500円です。但し、病理検査などの追加検査を⾏った場合は追加費⽤がかかります。
検査前に診察や検査の説明が必要ですので、予約の際は受診をお願いします。治療中の病気、内服薬などの情報確認のため、必ずお薬⼿帳などをご⽤意ください。
電話での予約は承っておりません。
曜日 | 時間 |
---|---|
月・火・木・金曜 | 10:00 12:00 15:15 |
水・土曜 | 11:00 |
⼤腸ポリープの⼀部はがん化のリスクのある「前がん病変」です。当院では、そのようなポリープが発⾒された場合は、同時にポリープ切除も⾏っています。切除したポリープは病理検査を⾏いますが、検査結果が出るまで3〜4週間要しますので、後日結果説明のため再度受診していただく必要があります。当院での切除が困難なポリープの場合には、速やかに連携病院に紹介いたします。
ポリープ切除は⼿術治療となり、出⾎や穿孔(腸に穴があくこと)などの偶発症が報告されています。当院では偶発症予防に努めていますが、万が⼀このような事態が起こった場合は、連携病院への救急搬送など適切な対応を⾏います。
初めての内視鏡検査で不安な⽅や過去の内視鏡で苦しかったという⽅は、鎮静剤という「軽い⿇酔」の注射を使⽤することも可能です。これにより、より安楽に検査を受けていただくことができます。
ただし、呼吸抑制や血圧低下などの偶発症が報告されており、安易な使用は慎むべきとされています。また事故防止のため、当日の運転(自動車、バイク、自転車)はできません。
症状がある⽅や病気が疑われる場合は保険が適⽤されます。
3割負担の⽅は、観察だけの場合約5,000円、病理検査のため組織の採取をした場合やポリープ切除をした場合は約10,000〜30,000円です。
症状のない⽅は⾃由診療となり、20,000円です。検査料金の他に下剤の料金がかかります。また、病理検査などの追加検査・処置を⾏った場合は追加費⽤がかかります。
Copyright (C) 2020-2024 AKIHA CLINIC. All Rights Reserved.